生原商店

生原商店

活動·お店·商品の紹介

生原 誠之(いくはら まさゆき)
横浜生まれ広島育ち 1979年4月21日「環境に優しい」をテーマにしたサステナブルな商品を取扱う生原商店代表

三次市向江田町の馬洗川を原水とした小さな浄水場で製造される商品名:「瀬織」

通常はゴミとして廃棄されていた河川の天然泥を太陽と風と農業の力にて土壌改質材としてリサイクルする事に成功。
製作所である(株)徳本製作所とタイアップを行い、「三次の宝で地方と都市を繋ぐ」テーマに展開。

2021年7⽉からは生ごみ堆肥化BOX「せとうちコンポスト」の販売が開始し循環型のvol.2が無印良品広島パルコ店でも店頭販売がスタート。

自身の使命は持続可能な伝統技術の認知をあげ、途絶える事なく次世代へのバトンリレーする事。今後は循環型製品開発を通じて個人がSDGsを推進できる手段・選択肢を提供し続けていく。